「業務量に見合う給料もらえず」運営資金横領 容疑でネットオークション会社元社員逮捕

運営を実質的に任されていたネットオークションサイトの運営資金などを横領したとして、警視庁目黒署は、業務上横領の疑いで、ネットオークションサイト運営会社の元社員、尾川祐樹容疑者(37)=東京都港区=を逮捕した。 同署によると、「業務量に見合う給料をもらえていなかった」などと話し、容疑を認めているという。 尾川容疑者は同社の社員だったが、会社の経理などを任され、口座を管理していた。会社の運営資金などをネットバンキングで自身の口座に送金していたという。 使用した経費の支払いが滞ったため、親会社が調査したところ不正が発覚した。会社側は、尾川容疑者が、令和3年3月から5年6月ごろにかけて1千万円超を横領したとして警視庁に告訴しており、同署で調べている。 逮捕容疑は、3年3月ごろ、同社の口座から約380万円を引き出して横領したとしている。生活費に充てていたとみられる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする