鹿児島市天文館のひき逃げ事件 元鹿児島市議の男(62)を送検

鹿児島市の天文館で、女性が車にひき逃げされ死亡した事件です。逮捕された元鹿児島市議会議員の男のものとみられる車が、女性をはねた後、走り去る様子が防犯カメラに映っていました。 天文館の防犯カメラに映るグレーの乗用車。ひき逃げ事故を起こした車とみられ、そのまま走り去っていきます。 過失運転致死とひき逃げの疑いで送検されたのは、元鹿児島市議会議員で、鹿児島市西千石町に住む会社員・谷川修一容疑者(62)です。 谷川容疑者は今月18日午後8時すぎ、鹿児島市千日町で乗用車を運転中に、車道を歩いて横断してきた福元つるよさん(75)をはねたにもかかわらず、そのまま逃走し、死亡させた疑いです。 現場の状況です。当時、谷川容疑者は会社名義の車を運転していました。 ▼当時の天文館電停周辺 現場の状況は画像で掲載しています。 谷川容疑者は、鹿児島中央駅方向へ向かう途中、片側3車線の道路の中央付近で福元さんをはね、福元さんはさらに、後続の乗用車と路線バスにもはねられました。事故の後、谷川容疑者はそのまま鹿児島中央駅方向へ去っていったとみられています。 警察の取り調べに対し、谷川容疑者は「現場を通ったことは間違いないが、事故については身に覚えがない」と供述し、容疑を否認しています。 一方で、目撃者によりますと、「最初にはねたとみられる車は一時止まっていたが、走り去って行った」ということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする