「オレオレ詐欺」で中3女子を逮捕 80代女性から200万円をだまし取ったか 鎌倉

ことし4月、神奈川県鎌倉市に住む80代の女性から現金200万円をだましとったとして、15歳の女子中学生が逮捕されました。 16歳の友人を詐欺に勧誘したとみられています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、千葉県船橋市に住む15歳の女子中学生です。 神奈川県警によりますと女子中学生はことし4月、複数の共犯者とともに鎌倉市に住む80代の女性から現金200万円をだまし取った疑いが持たれています。 手口は、息子をかたって「かばんを失くした。 同僚を家に行かせるから金を渡してほしい」などと電話し、現金を回収しに行く、「現金手交型のオレオレ詐欺」でした。 この事件をめぐっては、自宅を訪問し現金を受け取った「受け子」として、千葉県木更津市に住む無職の16歳の少女がことし4月に逮捕されていて、少女の供述と使用していたスマートフォンを調べたところ、女子中学生の関与が浮上しました。 2人は友人を介して知り合い、女子中学生が16歳の少女を詐欺に誘ったとみられています。 県警は捜査に支障があるとして女子中学生の認否を明らかにしていませんが、他にも共犯者がいるとみて事件の全容解明を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする