「持ってるもん全て出せや」水回り修理のはずが現金要求…「西日本住宅設備」社員2人逮捕

水道工事代の名目で現金などを脅し取ったとして、大阪府警都島署は8日、恐喝の疑いで、いずれも神戸市中央区の「西日本住宅設備」社員の増田拳志郎容疑者(27)=神戸市兵庫区=と牧谷龍真容疑者(26)=住所不定=を逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は5月、大阪市都島区の20代の男性会社員宅で、水道工事代の支払いを巡り、「持ってるもん全て出せや。このままやとえらい目にあうぞ」などと脅して現金約3万円を差し出させた上、スマートフォン2台を購入させたとしている。 同署によると、男性はインターネットで見つけた「西日本住宅設備」に水回りの修理を依頼したところ、自宅にきた両容疑者に現金などを要求された。同社の事務所では人の出入りが確認できなかったといい、同署は修理名目で違法に金品を要求する目的で会社が設立された可能性があるとみて実態を調べている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする