特殊詐欺の被害が過去最悪ペース 最多は80代、次いで20代の被害も 広島

警察官をかたって金銭をだまし取るなどの特殊詐欺の被害が過去最悪のペースです。7月末時点ですでに2024年の年間被害額を上回っています。 県警によると、7月末までの特殊詐欺の被害額は約12億3100万円で、2024年の同じ時期と比べ9億5000万円増えました。2024年の被害額を超えたうえ、最多だった2014年の同じ時期をも上回る過去最悪のペースです。 被害者の中で最も多いのは80代で、次いで20代が多いということです。一方、SNS型投資詐欺の被害額は減少し、約7億5600万円です。 県警は「警察が逮捕状などをSNSで見せることも金銭を要求することもない」と注意を呼びかけています。 【2025年8月14日放送】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする