他人のカード情報使いスマホ1台を通販サイトから盗んだ疑いで男2人逮捕 所持カード情報は約47万件

他人のカード情報を使って、通販サイトからスマートフォンを盗んだなどとして、男2人が逮捕・送検されました。 私電磁的記録不正作出などの疑いで逮捕・送検されたのは、神奈川県横浜市の会社員・坂口康一容疑者(41)と、住所不定の自営業・金子修平容疑者(44)です。 警察によりますと、坂口容疑者と金子容疑者は、2025年6月上旬、神奈川県横浜市中区内のホテルで、徳島県に住む女性のカード情報を使って、通販サイトでスマートフォン1台(販売価格13万9800円)を不正に購入する手続きをし、盗んだ疑いが持たれています。 警察の調べでは、不正に利用された徳島県に住む女性のカード情報は、カード会社を模したフィッシングサイトで抜き取られたとみられています。 また、今回押収された坂口容疑者のスマートフォンやパソコンからは約47万件の他人のカード情報が見つかっていて、警察が余罪や共犯者の有無を詳しく調べています。 警察は、「フィッシングメールに注意してほしい。安易にクレジットカードを入力しないでほしい」と呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする