神奈川県二宮町に住む60代の男性が 警察官をかたる男らの特殊詐欺の被害に遭い、 現金約1億4000万円をだまし取られていたことが分かりました。 神奈川県警によりますと去年2月から5月の間で二宮町に住む60代の男性に、 新宿警察署の刑事をかたる男らから 「あなたに逮捕状が出ている身の潔白を証明するために 資産状況を確認したいのでお金を送金してください」などと うその電話がありました。 その後男性はインターネットバンキングで指定された口座に 17回にわたって計約1億4000万円を振り込んだということです。 容疑者らは秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」で うその逮捕状の画像を男性に送っていて、 男性は本物の逮捕状だと誤認してしまい 身の潔白を証明するためにお金を送金してしまったということです。 県警が詐欺事件として捜査しています。 県警は「警察が逮捕状を画像やデータで送ることはありません。 お金を要求する電話は詐欺です。 すぐ警察に通報してください」と注意を呼びかけています。