【速報】大津タワマン殺人、50歳長男を容疑者死亡のまま書類送検

大津市皇子が丘2丁目のタワーマンションで2月、住人の岩﨑安三さん=当時(78)=が殺害されて妻(74)が負傷した事件で、滋賀県警捜査本部(大津署)は4日、殺人と殺人未遂の疑いで、夫婦の息子で事件後に山中で死亡していた無職岩﨑真容疑者(50)=同市下阪本5丁目=を容疑者死亡のまま書類送検した。捜査本部を解散し、捜査を終結した。 書類送検容疑は2月25日、マンションの居室内で安三さんの頭や顔面を凶器で複数回殴打して殺害し、マンションのエレベーターホールで妻に暴行して殺害しようとした疑い。安三さんの死因は頭蓋内損傷で、妻は脳挫傷などで一時意識不明の重体となったが、現在は命に別条はないという。 捜査本部によると、防犯カメラ映像や現場の鑑識活動から、真容疑者は自宅にいた安三さんを殺害後、買い物から帰宅した妻をエレベーターホールで襲ったとみられる。凶器には持参した鋭利な刃物や鈍器を使用したと考えられるが、発見には至らず、動機も不明とした。 真容疑者は事件直後に行方が分からなくなり、捜査本部は殺人未遂容疑で逮捕状を取って3月6日から指名手配して公開捜査を実施。5月11日、山梨県富士河口湖町の青木ケ原樹海で一部白骨化した遺体で発見された。司法解剖の結果、死因は不明で、死後1〜2カ月が経過していたという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする