お笑いコンビ「アインシュタイン」稲田直樹(40)が5日、自身のSNSを更新。自身のインスタグラムのアカウントを乗っ取った人物が同日逮捕されたことを受け、コメントを発表した。 この日、稲田のインスタグラムのアカウントに不正にアクセスしていたとして、不正アクセス禁止法違反容疑で32歳の男が逮捕されていた。 稲田は「ご心配をおかけしていた件についてご報告です」とし「先程警察から発表がありましたが、僕のSNSを乗っ取っていた犯人が警察に逮捕されました」と発表。 続けて「今回の件はセキュリティ管理を十分にできていなかったことも原因のひとつだと感じています。その為、色んな方に被害が及んでご迷惑をお掛けしてしまいました。そして沢山の方に不安な思いをさせてしまった事を本当に申し訳ないと思っております」と謝罪。 「それでも温かく見守り支えてくださった皆様に心から感謝しています」とした上で「これからは同じことを繰り返さないよう、 よりしっかりと対策して活動してまいります」とつづった。 稲田のインスタグラムアカウントを巡っては、昨年女性ファンに対して、番組の企画と称し、プライベートな情報や画像を不適切に要求したという疑惑がネット上で浮上。同年7月29日、稲田は自身のSNSで「すっごい変な事に巻き込まれました。全く身に覚えがないし、企画を装って変な嘘ついてまであんな事はしません」と完全否定。相方の河井ゆずるも自身のインスタグラムのストーリーズを更新し「事実無根 大丈夫ですので皆さんご安心ください」と呼びかけていた。