【速報】e-Taxでウソの確定申告 1400万円あまりだまし取ったとして元海上自衛隊員の男2人を逮捕 千葉県警

オンラインで確定申告ができる国税庁のシステム、「e-Tax」でウソのデータを入力し、還付金1400万円あまりをだまし取ったとして元海上自衛隊員の男2人が逮捕されました。 捜査関係者によりますと、いずれも東京都に住む元海上自衛隊員の三上淳平容疑者(29)と山本裕也容疑者(23)は去年1月から今年1月にかけて、「e-Tax」で去年と2023年分の確定申告をする際、ウソの内容を入力し、還付金1400万円あまりをだまし取った疑いがもたれています。 2人は知人同士で、主に三上容疑者が申請手続きを担当し、実際には働いていない会社に勤めていると偽ったり収入を大幅に水増ししたりするなどしていたということです。 2人が関与したとみられる別の事件の捜査の過程で今回の事件が発覚したということで、だまし取ったカネは借金の返済などにあてていたとみられています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする