北海道恵庭市で25日に起きた、車10台が絡む玉突き事故で、事故を起こした運転手の男が現場から逃走しました。 25日午前9時半ごろ、北海道恵庭市の国道36号で、車10台が絡む玉突き事故がありました。陸上自衛隊の車両も事故に巻き込まれました。 信号待ちで停車中、後ろから追突されたという男性は。 追突された運転手 「突然、衝撃で何事かと思ったら、茶色の車から人が降りて走っていった。自衛隊の人が大声で『逃げるな!』って言ったらしいが、逃げていった。すごいスピードでしたから、すり抜けて走ってきた感じで、次から次へとぶつかった」 追突された男性の証言によると、茶色の車はまず自衛隊の車両にぶつかり、他の車の間をすり抜けて衝突。その後、茶色の車から男が降りて、千歳方面に走っていったといいます。 現場近くにあった防犯カメラの映像を見ると、自衛隊の車両が通り過ぎた後、猛スピードで走り抜ける車が。この直後に、男が追突事故を起こしたとみられます。 巻き込まれた車に乗っていた2人が病院に運ばれましたが、命に別状はありません。 追突された運転手 (Q.(逃げた人は)どんな様子だった) 「すごい勢いで走っていった。慌てたというか、動転してただ逃げるだけの感じ」 警察などによると、事故を起こした男は車を置いて現場から立ち去り、別の車を盗んで逃げましたが、事故現場から約200メートル離れた中学校の敷地に車で侵入し、木に激突。盗んだ車を乗り捨て、徒歩と自転車でさらに逃走を続けました。 その後、警察は、事故現場から約3キロ離れた工場の敷地に侵入した疑いで、恵庭市のパート従業員・今北知宏容疑者(33)を逮捕。警察は、今北容疑者が事故を起こした可能性があるとみて捜査をしています。