使用していない駐車場の貸し借りをするシェアリングサービスを悪用し、キャンセル料金をだまし取るなどしたとして、20代の男2人が9月30日、再逮捕されました。 詐欺などの疑いで再逮捕されたのは、いずれもハイヤー運転手で都内に住む三上淳平容疑者(29)と山本裕也容疑者(23)の2人です。 千葉県警によりますと、2人は2024年7月から9月にかけて、不正に入手した他人名義のクレジットカード情報を使って、駐車場のシェアリングサービスのキャンセル料金として現金約1万円をだまし取ったほか、さらに現金約500万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。 2人は、駐車場のキャンセル料金を受け取れる仕組みを悪用し、予約とキャンセルを800回あまり、くり返していたとみられます。 調べに対し、三上容疑者は「手っ取り早く現金化できると思った」と供述するなど、いずれも容疑を認めているということです。 2人は税務署にうその内容を確定申告し、現金をだまし取ったとして、9月10日、逮捕されていました。