危うい発言に食べ物リバース…フジ昼のバラエティ大暴れに業界注目 終了候補筆頭番組の「山場は来春」

「“打ち切り危機”がささやかれていたフジテレビ昼のバラエティ番組『ぽかぽか』ですが、ここにきて出演者の攻めた発言や企画があり、テレビ界で注目を集めていますね」(制作会社関係者) お昼のバラエティ『ぽかぽか』は2023年1月にハライチと神田愛花(45)をMCに迎えてスタートしたが、現在も視聴率は世帯視聴率は2%台、個人視聴率も1%台と振るってはいない。 「『ぽかぽか』は、中居正広氏(53)の女性トラブルに端を発した一連のフジテレビ問題で社長職を辞した港浩一フジテレビ元社長(73)の肝いりで始まった番組ですし、番組を立ち上げ、総合演出を務めていた局員が6月にオンラインカジノを常習的に利用したとして常習賭博の疑いで逮捕されてしましたからね。 さらに『ぽかぽか』の水曜の進行を担当していた男性アナウンサーもオンカジを利用していたことが発覚して7月10日付の人事で別部署に異動するなど、番組が絡む大トラブルが続出していたんです。そのため、打ち切られるのではないかと噂されていたのですが、ここにきていい意味でも悪い意味でも攻めた番組になりつつあるようです」(前同) 8月27日の『ぽかぽか』ではタレント考えたオリジナルゲームで対戦する企画を放送したが、その中で丸山桂里奈(42)が考案したのが「こぼしちゃダメよ!歌舞伎揚危機一髪」というもので、歌舞伎揚げを1分以内に食べ切るというゲームだった。 これにお笑いタレントのみやぞん(40)が挑戦。「一口でいってもいいんでしょ?」と自信満々だったが、一気に口に詰め込んだ瞬間にえづいてしまい、「オェェ!」という声ともに歌舞伎揚をリバースしてしまい、 《虫唾が走る嫌悪感で、すぐにチャンネルを変えた》 《品も常識も何も無い》 などの厳しい声が寄せられてしまった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする