「車内にガソリンまいて火をつけた」逮捕前に話す 全焼した車の後部座席から遺体 殺人容疑も視野に捜査 大阪・柏原市

大阪府柏原市の高速道路で、車が炎上し遺体が見つかった事件で放火の疑いで逮捕された男が「車内にガソリンをまいて火をつけた」と話していたことがわかりました。 浜田達也容疑者(37)は、今月3日、大阪府柏原市の西名阪自動車道で、停車中の乗用車に放火した疑いで15日、送検されました。全焼した車の後部座席から50代から60代の男性とみられる遺体が見つかりました。 警察によりますと、浜田容疑者は放火したことについて容疑を認めていて、その後の捜査関係者への取材で逮捕前の任意の調べに対し「車内にガソリンをまいて火をつけた」と説明し、遺体については「刺し殺した」と供述していたことが分かりました。 警察は遺体の身元を調べるとともに、殺人容疑も視野に捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする