鈴木紗理奈、11人死傷のひき逃げ事件に「販売店とかは基本、性悪説に基づいて…。寂しいですけど、どんどんそういう世の中に」

25日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、東京・足立区で24日に発生した11人が死傷するひき逃げ事件を報じた。 乗用車が歩道に乗り上げるなど暴走して歩行者らをはねた今回の事件では、はねられた80代男性が死亡。他に男女10人が重軽傷を負った。この車は盗難車で、警視庁は販売店から盗んだとして窃盗の疑いで同区の職業不詳の男(37)を逮捕した。 この事件について聞かれたコメンテーターで出演の女優でタレントの鈴木紗理奈は「こういう事故ってどうやったら防げるのかなって思ったら…。日本って野菜を置いていて、好きに取っていって10円とか入れて下さいって文化があって、それって性善説じゃないですか? でも、こういうのを見ると、すっごい疑ったら、これは防げたというか、(車を)盗まれなかったかも知れないじゃないですか?」と問題提起。 「その前に試乗させて下さいって連絡があったとしても大前提、疑ってたら、本人が現れて、こうして、こうするまでカギを渡さないとか。それを考えたら、販売店とかは基本、性悪説に基づいて…。寂しいですけど、どんどんそういう世の中になっていかないと、被害者が増えたり、事故が増えたりするのかなって思いを持ちました」と深刻な表情で続けていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする