豊洲市場(東京都江東区)で魚のあらを盗んだとして、警視庁は27日、中国籍の飲食業の女(66)=東京都中央区勝どき2丁目=を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。容疑を認め、「あらは居酒屋のお客さんに提供したり、まかないで出したりしていた」と話しているという。 捜査関係者によると、逮捕容疑は11月21日午後11時半ごろ、東京都江東区豊洲6丁目の豊洲市場の水産仲卸売場棟に侵入し、魚のあら約30キログラム(時価210円)を盗んだというもの。 女が魚のあらの集積所に自転車で乗り付け、荷台に積んだ発泡スチロールや前かごにあらを入れる様子が、防犯カメラに映っていたという。 翌22日にも同様の被害が発生し、市場関係者が警戒していた。こうした被害への対応を検討する会議をまさに始めようとしていた26日午前、女が現場付近に現れたため、市場関係者が「また来た」などと110番通報した。 女の居酒屋は、豊洲市場から約1・5キロメートルのところにある。(三井新)