「逃げたつもりはない」酒を飲んで『モペット』を無免許運転 大学生をひき逃げしたか 44歳の男逮捕

酒を飲んだ上、無免許でペダル付きの電動バイク「モペット」を運転し、男性をひき逃げしたなどとして44歳の男が逮捕されました。 逮捕された職業不詳の宮川朋大容疑者は、20日、大阪市中央区の路上で、酒を飲んだ状態で、ペダル付きの電動バイク「モペット」を無免許で運転し、歩いていた男子大学生をひき逃げするなどした疑いがもたれています。 大学生はひじに擦り傷を負ったほか、モペットに一緒に乗っていた女性が転倒して手首の骨を折りました。 木村智子記者 「男は警察官が現場に駆けつけると逃げ出し、60メートルほど離れた場所で確保されたということです」 宮川容疑者は調べに対し、「逃げたつもりはない」と容疑を一部否認しているということです。 モペットはペダルを漕いで走行する場合でも、運転免許が必要ですが、無免許で運転する事例が相次いでいて、警察が警戒を強めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする