郡山市の70代女性が警察官などを名乗る男らに、「なりすまし詐欺」で現金約1400万円をだまし取られたことが22日、郡山署の調べで分かった。 同署によると、今月上旬、女性方にNTTドコモカスタマーサービスセンター職員を名乗る男から、「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われている」と電話があった。続いて、電話を代わった警察官「わだ」を名乗る男から「あなたに逮捕状が出ている。逮捕されたくなければ検事に在宅捜査をお願いしてほしい」、検事を名乗る男から「お金の動きを調べるため、指定口座にお金を振り込んでほしい」などと言われた。話を信じた女性は市内のATMから指定された数カ所の口座に現金計約1400万円を振り込んだ。 金融機関から同署に情報提供があって発覚した。