不要な給水管工事をもちかけ現金だまし取ろうとした疑い リフォーム工事会社の社長ら逮捕 名古屋

名古屋市の85歳の女性に必要のない給水管などの工事をもちかけ、現金120万円をだまし取ろうとしたとして男2人が逮捕されました。 詐欺未遂などの疑いで逮捕されたのはリフォーム工事会社「暮らしワン」の社長梅木智晶容疑者(34)ら2人です。 警察によりますと2人は共謀し、去年4月、名東区のマンションに住む女性(85)に「給水管から水が漏れている」などとうそをいい、工事代金として現金120万円をだましとろうとした疑いがもたれています。 女性の息子が消費生活センターに相談し契約を解除したということです。 警察は2人の認否を明らかにしていません。 おととし1月から去年12月にかけて名古屋市内を中心に同じような被害相談が約120件あり、警察が関連を調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする