「売春で稼げたことに感謝された」JKを連れまわし「10日で100人超」と相手させた“売春行脚事件” 犯人が語った「呆れた言い分」

〈《大阪・グリ下》「やめたい」と伝えても、避妊薬を処方して売春させ続け…男2人が「家出JK」を連れて“売春行脚” 「10日で100人超」の相手をさせた衝撃事件の内幕〉 から続く 援デリ(援助交際デリバリーヘルス)グループの2人が、大阪「グリ下」周辺の女子高校生2人をスカウトし、東北地方、北陸地方に連れ出して数日にわたって売春の斡旋により対価を得ていた事件。逮捕された瀧本絵斗被告(26)と新山隼士被告(21)の裁判で7月2日、大阪地裁にて判決が言い渡された。 余罪を含めると、10日間で100件以上の売春行為に及んだと思われる過酷な状況は、被告2人の逮捕時に大きな話題を呼んだ。裁判では、避妊薬を使ってまで2人を売春させていたこと、「やめたい」という声が出ても男性客たちの相手をさせていたことなどが明らかになっている。 女子高校生と犯罪者たちの“売春行脚”は、なぜ引き起こされたのか。主犯といえる瀧本の供述を中心に、衝撃事件の真相を解説する。(全2回の2回目/ 最初から読む ) ◆◆◆

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする