なかやまきんに君、騒動後初の公の場で“新ネタ”披露!?「ウケてますでしょうか?」

お笑いタレントのなかやまきんに君(46)が20日、都内で行われたケンタッキーフライドチキン「とろ〜り月見」シリーズ発表会に登場した。 同社では今月27日から、「とろ〜り月見」シリーズ全4種を数量限定で発売。「とろ〜り月見」シリーズに加え、目玉焼き風オムレツを三つ積み上げた「トリプル月見バーガー」を全国7店舗で20日から先行発売する。 たまごを一日5個食べるきんに君は、たまご好きに向けた新プロジェクト「人類たまご化計画」の“首謀者”として、Chief Tamago Officerに就任。「やってまいりました!チーフタマゴオフィサーに就任した、なかやまきんに君です!パワー!」とおなじみの挨拶。 頭にはたまごの殻をかぶっており、「周りの音が聞こえないんですよね」と言い、「今日は皆さまの笑い声も聞こえていないんですけれども…ウケてますでしょうか?いかがです?」と会場の“熱量”を危惧した。 イベントでは、一日のスケジュールを発表し、朝と夜に“ネタ作り”の時間を取っているそうだが、「これは欠かさずやっておりますよ。ちなみに二十数年間、ネタはできておりません」と明かし、笑わせた。 その後“たまごあるあるネタ”を振られ、「あ!来ましたね!ここで昨日の夜のネタ作りが活きてくるわけです!」と胸を張り、満を持して「しっかりと殻がキレイにむけると…うれしい、ヤー!」と“新ネタ”を披露したが、結果は“ややウケ”だった。 きんに君をめぐっては今月12日、本人が代表を務める会社でマネジャー補佐をしていた男が昨年、「洋服の通販サイトの事業資金を貸してほしい」とうその話を持ちかけ、約800万円をだまし取った疑いで逮捕された。事件発覚後、初の公の場となったが、この件について言及はなかった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする