元捜査1課長、オートロックマンション帰宅時の“NG事項2点”を解説「エレベーター内では」

元神奈川県警捜査1課長の鳴海達之氏が25日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に生出演。オートロックのマンションにおける帰宅時の注意事項を2点挙げた。 神戸市中央区のマンションで住人の会社員片山恵さん(24)が刺され死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された会社員谷本将志容疑者(35=東京都新宿区)は、片山さんを約50分間つけ回していたことが防犯カメラの映像から判明しており、オートロックのマンションに同じタイミングで入り、エレベーターに一緒に入ったことも確認されていた。 鳴海氏は帰宅時について注意事項について「歩きスマホとイヤホンはNG」「エレベーター内では相手に背を向けずボタンの届く位置に」との2点を挙げた。 鳴海氏は「歩きスマホとイヤホンは大前提で、家に帰るまでは気をつけましょうよ、ということなんですよ、周りに」と語り「エレベーターの中の姿勢は、自分はあなた方のことは気にしてますよ、っていう意思表示なんです。無防備ではないということを外形的に見せているだけで、防犯的には私は十分だと思うんですよね」と解説した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする