淡路島の着衣ない女性遺体、夫を殺人容疑で再逮捕「生活習慣に不満」

兵庫県洲本市の山中の県道脇で今月7日に女性の遺体が見つかった事件で、県警は29日、この女性の夫で会社員の清水成洋(しげひろ)容疑者(62)=西宮市=を殺人の疑いで再逮捕し、発表した。容疑を認め、「生活習慣などに不満があった」という趣旨の供述をしているという。 捜査1課によると、再逮捕容疑は2日夜、西宮市内の自宅で妻(70)の首をタオルのようなもので絞め、窒息死させたというもの。 今月7日、洲本市由良町由良の県道「南淡路水仙ライン」のガードレールの外側に妻がうつぶせで倒れているのを通行人が見つけ、110番通報した。妻は衣服や靴を身につけておらず、腐敗が進んでいた。 翌8日に清水容疑者が西宮署に出頭。「洲本の件は私です」などと話したため、県警が死体遺棄容疑で逮捕していた。 清水容疑者は妻と2人暮らし。死亡した妻を車にのせ、出身地で土地勘があった淡路島を選んで遺体を遺棄したと県警はみている。 清水容疑者は「身元の発覚を遅らせるために衣服を脱がせた」などと供述しているという。(原野百々恵)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする