無免許で酒気帯び運転 64歳の男逮捕

福岡県宇美町の町道で12日、無免許のうえ酒を飲んで車を運転したとして、64歳の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、粕屋郡宇美町で12日午後7時ごろ、「車が単独で事故を起こしている」「駐車場内の植木鉢や車にぶつかっている」と通行人の女性から110番通報がありました。 通報を受け警察官が駆けつけたところ、軽乗用車に正面衝突している軽乗用車が見つかり、車に乗っていた男から酒の匂いがしたため調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出されました。 また、男は「1年以上前に飲酒運転で警察に捕まって、免許を取り消された」と話していて、警察は宇美町の自称自営業松永泰秀容疑者(64)を、酒気帯び運転と無免許運転の疑いで現行犯逮捕しました。 松永容疑者は、まず駐車場にある植木鉢にバックでぶつかり、その後、前に進んで町道を挟んだ向かい側の駐車場に停まっていた車に衝突したとみられています。 けが人はいませんでした。 松永容疑者は容疑を認めていて、「日本酒のカップ酒を1本飲んだ」「雨が降っていたので居酒屋に車で向かっていた」などと供述しているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする