「車で人をはねた」と本人が通報 乗用車を酒気帯び状態で運転か 会社役員の男を現行犯逮捕 知人女性をはねる事故で発覚 富山・高岡市

10日夜、富山県高岡市の市道で、酒気帯びの状態で乗用車を運転したとして、高岡市の会社役員の男(51)が現行犯逮捕されました。男は運転中に歩行者をはね、重傷を負わせています。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは富山県高岡市の会社役員の男(51)です。 警察によりますと、男は10日午後11時40分ごろ、高岡市定塚町の市道を酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いがもたれています。 男が「定塚地内を運転中、車で歩行者をはねた」と消防に通報し、消防からの連絡を受けた警察官が現場に駆け付けたところ男から酒の匂いがしたため、検査したところ酒気帯びが発覚しました。 男は知人の50代女性に会うために定塚町に行きましたが、待ち合わせ場所を通過したため乗用車をバックしたところ、道路を横断しているこの女性をはねたとみらています。 この事故で女性はろっ骨の骨折し全治3か月以上ということです。 警察の調べに対し、男は「酒を飲んだ後、運転したことに間違いない」と容疑を認めているということです。 また、男は自宅で飲酒したと供述していて警察は飲酒した量などを詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする