神戸市で殺害された男子高校生の遺族が損害賠償を求めている裁判、元少年の両親が出廷しました。 2010年、神戸市北区で当時高校2年生の堤将太さん(当時16)が殺害された事件では、当時17歳だった男(32)が1審で懲役18年の判決を言い渡され、最高裁で判決が確定しています。 将太さんの父・敏さんらは、「両親が男の監督を尽くしていれば犯行は防げた」などとして、男とその両親に対し約1億5000万円の損害賠償を求めています。 21日、男の両親が出廷し、父親は事件前の男の様子について、家族に暴力をふるうことはなく、他人に危害を及ぼす危険性は感じていなかったなどと話しました。 一方、母親は事件発生から逮捕までの男との向き合い方について問われ、一生懸命やってきたけど足りなかったと思うしかないなどと答えました。