警察官になりすまし、埼玉県の80代の女性からキャッシュカードと通帳を盗み、現金90万円を引き出した疑いで、神奈川県川崎市の会社役員の男(28)が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、川崎市の会社役員の男(28)です。 警察によりますと、今年3月、埼玉県川口市の80代女性の家に電話があり「キャッシュカードが犯罪に使われている可能性がある。キャッシュカードを確認するため、警察官を向かわせます」と言われました。逮捕された男は、警察官になりすまして女性の自宅を訪れ、通帳やキャッシュカードをすり替えて盗み、通帳などを使って金融機関のATMから現金90万円を引き出した疑いが持たれています。 この事件は、埼玉県警が被害届を受けて捜査していましたが、福島県内の会津若松市、郡山市、いわき市でも同じような手口の犯行があったことから福島県警でも捜査を進めていたところ、会津若松警察署で容疑者を割り出したため、逮捕しました。調べに対して男は「知らない」と話し、容疑を否認しているということです。 警察では、他に共犯者と余罪があるとみて「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」の可能性も含め、詳しく調べています。