2025年「ゲーム業界の明暗」を振り返る。Switch2ヒットの裏で、今年も起きたゲームアプリの“早すぎる撤退”

―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]― 2025年もあと1ヶ月と少し。「新語・流行語大賞」や「今年の漢字」など1年を振り返る企画が動き始めました。というわけで今回は、2025年、ゲーム業界の明るいニュース&暗いニュースを振り返っていきたいと思います。 まずはポジティブな話題といえば、6月5日に発売された新ハード「Nintendo Switch 2」のヒット。11月4日の任天堂中間期決算によると、発売から約4ヶ月で1000万台を突破、予想販売数量も2026年3月までに1900万台へと上方修正されました。任天堂のハードは代々当たり外れが大きい印象がありますが、初代Switchの成功をうまく後継機につなげた形です。 もうひとつ明るいニュースとしては、11月3日に発表された秋の叙勲で、堀井雄二さんが旭日小綬章を受章しました。ゲーム作家では初ということで、テレビゲームが文化として認められた証といえるかもしれません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする