他人のカードで腕時計購入、容疑の中国人男女を逮捕 トクリュウメンバーか

他人のデビットカードを使って不正に腕時計を購入したとして、京都府警捜査5課と下鴨署は19日、私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗の疑いで、ともに中国籍の京都市北区、留学生の男(27)と兵庫県伊丹市、無職の女(47)を逮捕した。府警は中国人による匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)のメンバーとみて調べている。 2人の逮捕容疑は氏名不詳者と共謀し、6月2〜5日、東京都の海外商品輸入販売会社のショッピングサイトで、他人名義のデビットカード番号を用いて腕時計2個(計4万6千円相当)を購入し、自宅に配送させて盗んだ疑い。 府警によると、2人はSNS(交流サイト)で指示を受け、不正に購入した商品をフリーマーケットサイトなどで転売し、売り上げをグループに送金していた。女は昨年11月以降、転売で少なくとも2千万円以上を売り上げ、一部を報酬として受け取っていたとみられる。ともに容疑を否認し、男は「覚えていない」などと供述しているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする