24日午後0時半ごろ、東京都足立区梅島2の国道4号で、白色の乗用車が横断歩道や歩道を約300メートルにわたって暴走し、歩行者らを次々とはねた。警視庁によると、80代男性が死亡し、20代女性が意識不明の重体。このほか10~70代の男女9人が腕や腰などに重軽傷を負った。 乗用車は約2時間前に自動車販売店から盗まれた盗難車とみられ、運転手の男性は徒歩で現場から逃走したが、警視庁が足立区内の自宅で確保。その後、窃盗容疑で逮捕した。自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いも視野に捜査している。 逮捕されたのは職業不詳の男性(37)で、精神疾患で通院歴があるという。 警視庁や東京消防庁によると、国道4号を北進した乗用車はまず、足立区役所前の横断歩道を歩いていた20代女性をはねた。赤信号を無視した可能性がある。そのまま約90メートル走行した後、歩道に侵入して約100メートル走った。少なくとも4人がここではねられ、亡くなった80代男性は頭など全身の骨が折れていた。乗用車は車道に戻ってトラックに追突。衝撃でガードレールにぶつかって停車したとみられる。サイレンを鳴らしたパトカーが後ろから追跡していた。 軽傷を負った5人はトラックとその玉突き事故にかかわった車に乗っており、もう1人は歩いていたがどこで事故に遭ったか不明。警視庁は慎重に捜査を進めている。 同日午前10時半ごろ、足立区役所から約1キロ北に位置するトヨタ関連の自動車販売店から「ナンバーのない車両を乗っていかれた」と110番があった。男性は以前も2回来店したことがあり、24日も店側は把握していた。だが、店員のすきを見て販売予定の中古車を盗んで走り去った疑いがあるという。乗用車の鍵は車内にあった。暴走した車はナンバーがなく、特徴も一致することから、同庁は男性が盗んだ車で暴走したとみて調べている。 現場は東武線西新井駅の東約1キロで、大型量販店やマンションなどが建ち並ぶ交通量の多い道路。【朝比奈由佳、安元久美子、菅野蘭】