「屋根を直したほうがいい」 暴力団組員の男ら6人を逮捕 特定商取引法違反容疑 広島県警

「屋根を直したほうがいい」などとうそを言って、広島市内に住む2人に屋根のリフォーム工事を契約させようとした疑いで、暴力団組員の男ら6人が逮捕されました。 東京都葛飾区の暴力団組員、喜多将希容疑者(32)ら6人は、今年1月と2月、広島市内の2軒の住宅を訪れ、「板金が浮いているように見えた」「瓦が2枚ほどずれている」などと住人にうそを言って、修繕の必要がないにも関わらず屋根のリフォーム工事を契約させようとした疑いがもたれています。 警察は捜査に支障が出るとして6人の認否を明らかにしていません。 今年2月には、同様の手口で広島市内の住人にリフォームを持ち掛けた疑いで3人が逮捕されていて、警察は組織的な犯行とみて全容の解明を進めています。 また、喜多容疑者は、一連の犯行の「中心的役割」を担っていたとみられ、うその工事契約で得た金が暴力団の資金源となっていた可能性もあるとみて調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする