警察官など名乗るニセ電話詐欺、鳥栖市の20代男性被害 「疑いを晴らすには100万円は必要」

鳥栖署は22日、鳥栖市の20代男性が100万円をだまし取られるニセ電話詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると10日、男性の携帯電話に警察官を名乗る男から連絡があり、「犯人があなたの口座へ報酬を振り込んでいると言っている」と告げられた。SNS(交流サイト)の画像などで警察手帳や逮捕状のような書類を見せられ、弁護士を装う男からは「お金の番号を調査する部署の口座に振り込んで調べる。疑いを晴らすには100万円は必要」と言われた。男性は指定の口座に振り込んだ。 SNS(交流サイト)のやりとりが消去されていて、男性が同署を訪れて被害が発覚した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする