「押収品からあなた名義の銀行カードが」ビデオ通話で警察手帳を見せられ…現金99万円の詐欺被害 福島

警察官を名乗る男からのうその話を信じ、郡山市の男性が現金99万円をだまし取られる詐欺の被害がありました。 詐欺の被害にあったのは、郡山市に住む30代の男性です。 警察によりますと、今年6月、男性のスマートフォンに警察官を名乗る男から「詐欺集団を逮捕したところ、押収品からあなた名義の銀行カードが出てきたため、あなたの使用口座を資金調査しなければならない」などと電話がありました。 電話の後、男性はLINEに誘導され、ビデオ通話で警察手帳などを見せられたということです。 その後、男から資金調査のために現金を振り込むよう指示され、警察官からの電話だと信じていた男性は、指定された口座に現金99万円を振り込み、だまし取られたということです。 警察は「警察官がお金を送金するように指示することはない」とした上で、不審な電話は家族や警察に相談するよう呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする