インスタ乗っ取り、電子マネー詐取疑い「2倍返す」高校生を書類送検

他人のインスタグラムを乗っ取り、フォロワーから電子マネーをだまし取ったとして、警視庁は4日、兵庫県の男子高校生(16)を不正アクセス禁止法違反と詐欺容疑で書類送検し、発表した。容疑を認めているという。 サイバー犯罪対策課によると、書類送検容疑は3月4日、他人のインスタグラムに不正にアクセスし、本人になりすまして「誰でもいいので誰か電子マネー貸してください」「絶対2倍にして返します」と投稿。応じたフォロワー5人からスマートフォン決済「PayPay」で計2万2715円相当の電子マネーをだまし取ったというもの。 高校生はこの2日後にも別のアカウントを乗っ取り、3人から計2万3千円相当をだまし取ったとして、6月12日に同容疑で逮捕されていた。高校生のスマホには、約40アカウント分のパスワードなどが保存されており、1~3月に同様の手口で計約25万円を得ていたという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする