いわき市水道局談合事件 職員の男を加重収賄の疑いで再逮捕 福島

福島県いわき市水道局発注の公共工事の入札をめぐり、業者に設計金額を漏らした疑いで逮捕された職員の男が、10万円の賄賂を受け取った疑いで9日に再逮捕されました。 加重収賄の疑いで逮捕されたのは、いわき市水道局職員の眞山佳幸容疑者・34歳です。 眞山容疑者は去年1月に行われた工事の入札をめぐり、設計金額などを業者に漏らし謝礼として同時期に現金10万円を受け取った疑いが持たれています。 また贈賄の疑いで、いわき市の大松興産社長、松原文司容疑者・74歳も再逮捕されました。 警察は、捜査に支障があるとして、2人の認否を明らかにしていません。 またこの事件をめぐり、検察は9日、眞山被告を官製談合防止法違反などの罪で、松原被告と息子の文隆被告を競売入札妨害の罪でそれぞれ起訴しました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする