警察官かたり「忘れ物のカードから犯人の指紋、あなたにも逮捕状」と連絡 47歳女性が詐欺被害

9日午後、西脇市の自営業の女性(47)が「逮捕を回避する名目で856万円をだまし取られた」と、西脇署に届け出た。 同署によると同日午前、女性の携帯電話に、成田空港の落とし物センターを名乗る自動音声の着信があり、案内された番号を押すと、警察官を名乗る人物から「あなた名義のキャッシュカードの忘れ物がある」と告げられた。 さらに別の警察官を名乗る人物から連絡があり、「カードから逮捕されている犯人の指紋が出た」「あなたにも逮捕状が出ている」と言われた。女性は指示に従い、インターネットバンキングを通じて指定された口座に856万円を振り込んだという。振り込み後、その人物と連絡が取れなくなり、銀行に相談。詐欺の疑いを指摘され、同署に届け出たという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする