「逃げたのではないか」食事つきの民宿に『32連泊』もして、突然行方をくらました76歳男…札幌ススキノで発見され"無銭宿泊"容疑で逮捕「弁護士が来てから話す」代金21万円を払わず、所持金は数千円<北海道美唄市>

1か月以上に渡って滞在した民宿で無銭宿泊した疑いで、住所不定無職の76歳の男が詐欺の疑いで逮捕されました。 男は代金を支払う意思がないにも関わらず、5月17日夜から6月18日朝まで滞在した北海道美唄市の民宿で、宿泊代金約21万円相当のサービスを受けた疑いが持たれています。 警察によりますと、男は5月17日夜に「数日間、宿泊したい」として民宿を訪れていました。 民宿は食事付きで、男は数回、宿泊期間の延長を申し出ながら32連泊し、6月18日朝から行方が分からなくなっていました。 6月23日になって民宿の経営者が「宿泊客が帰ってこず、逃げたのではないか」と警察署に届出。 警察が男の行方を追い、7月4日、札幌市中央区の繁華街ススキノの地下街で男を発見し、逮捕しました。 逮捕当時の男の所持金は数千円程度で、調べに「弁護士が来てから話します」などと話しています。 警察は動機や余罪などを調べることにしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする