【特殊詐欺】警官かたり「あなたの資産を確認する」などとうそ電話…60代会社員の男性が現金600万円被害(静岡・牧之原市)

静岡・牧之原市の60代の男性が、警察官や検察官をかたる人物からのうその電話を信じ、現金計600万円をだまし取られ、警察が特殊詐欺事件として調べています。 警察によりますと7月15日に、牧之原市の60代の会社員の男性の携帯に、警察官や検察官をかたる人物から、「あなたの口座に、17人の人がだまされお金を振り込みしている」「あなたも犯人グループの一人になっている」「このままではあなたは逮捕されることになります」「あなたが犯罪に関わっていないことを証明するためには、あなたの資産を確認する必要があります」などと電話があり、これを信じた男性が、相手に指示されるまま、、指定の口座に複数回にわたり、現金計600万円を振り込み、だまし取られたということです。 警察は特殊詐欺事件として捜査するとともに、「警察が捜査のために現金の入金依頼をすることは絶対にありません。お金の話が出たら詐欺を疑い、すぐに通報してください」などと注意を呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする