埼玉県の70代の男性からSNSを通じて金200g(340万円相当)をだまし取ろうとした詐欺未遂の疑いで、東京都の19歳の男が再逮捕されました。 警察によりますと、東京都豊島区の無職の男(19)は氏名不詳者らと共謀して、6月7日ごろから30日ごろまでの間、氏名不詳者らが架空の女性などを装ってSNSで知り合った埼玉県草加市の70代の男性に、金の投資取引の名目でメッセージアプリを通じてウソの投資話を持ちかけました。男は7月1日、男性に東京都内へ宅配便で金200g(340万円相当)を送らせ、だまし取ろうとした疑いがもたれています。 男は、宅配便を受け取る前に別の詐欺未遂の疑いで逮捕されていました。警察は捜査に支障があるとして、男の認否を明らかにしていません。警察は、男が「受け子」であるとみていて余罪があるかを含め調べを進めています。