連続幼女誘拐殺人事件「宮崎勤」を追い詰めた“執念の捜査”…シリアルキラーの車から見つかった「決定的な証拠」とは

昭和から平成へ――1988(昭和63)年から89(平成元)年にかけて、日本中を震撼させた連続幼女誘拐殺人事件、通称「宮崎勤事件」。当初、埼玉県内で犯行を重ねていた宮崎勤死刑囚(2008年6月17日死刑執行、享年45)は、隣の東京都(警視庁)で犯行に及んだことで、警視庁捜査第一課に追われ、逮捕されることになる。昭和最後の年に起こった残忍非道な事件の結末とは……。 【全2回の第2回】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする