強盗や空き巣に狙われる家の特徴は?犯罪学者に防衛策を聞いた

日本は世界的に見て、「治安の良い国」と言われています。オーストラリアの経済平和研究所(IEP)が、世界各国の社会の安全性などを評価した「世界平和度指数(163か国対象)」の2025年版でも、日本は12位と「非常に高い平和度の国」に分類されました。しかし近年では、サイバー犯罪や特殊詐欺、闇バイトによる侵入強盗事件が多発するなど、治安の悪化が危惧されており、「犯罪に巻き込まれるのでは」と不安を感じている人も多いのではないでしょうか。「犯罪者が目をつける『家』」(青春出版社)の著者で犯罪学に詳しい社会学博士の小宮信夫さんに、犯罪被害の防衛策について聞きました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする