グーグルマップで空き家探し窃盗繰り返したか タイ国籍の男女2人を逮捕・ 送検

千葉や埼玉などで主に空き家を狙って窃盗を繰り返したとして、タイ国籍の男女2人が8月20日までに逮捕・送検されました。2人は「グーグルマップ」で空き家を探していたということです。 逮捕・送検されたのは、ラクサション・アッタウット容疑者らタイ国籍の男女2人です。 千葉県警によりますと、2022年11月から2024年9月にかけて千葉、埼玉、それに茨城の3つの県で主に空き家を狙って侵入し、現金やネックレスなど金品を繰り返し盗んだ疑いが持たれています。 2人は地図アプリ「グーグルマップ」上の写真から空き家を探し、犯行に及んだと説明していて、被害は245件、およそ930万円に上ります。 2人はカップルで在留資格はなく、「生活費に困っていた」という趣旨の供述をしているということです。 なお2人はすでに住居侵入の罪などで起訴されていて、県警は20日、捜査が終結したと発表しました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする