「+」で始まる電話番号の相手は“ニセ警察官” 「逮捕現場にあなた名義の通帳があった」 30代女性が100万円だまし取られる 警察が特殊詐欺疑いで調べ

北海道旭川市に住む30代の女性が「警察官」などを名乗る男女から現金100万円をだまし取られました。 警察は特殊詐欺の疑いで調べています。 旭川市に住む30代の女性の携帯電話に6日、「+」で始まる電話番号から着信がありました。 通話の相手は、女の声で「淡路警察署のミヤモト」を名乗り、「事件の逮捕現場にあなた名義の通帳があった」「出頭してほしい」「出来なかったら逮捕することになる」などと言われたということです。 電話その後、「坂尾雄太」を名乗る男に替わり、LINEでの通話に誘導したうえで、ニセの警察手帳や逮捕状を示し、女性に対して現金を振り込むよう要求しました。 女性は、6日と7日にそれぞれ振り込み限度額の50万円、あわせて100万円を振り込んだということです。 女性は現金を振り込んだ後に不審に感じ、インターネットなどで調べて詐欺を疑い、警察署へ相談に訪れたということです。 警察は、警察官や公務員を名乗り「現金を振り込んで欲しい、貸してほしい、送ってほしい」という電話は特殊詐欺だとして、注意を呼び掛けるとともに、相談専用電話「#9110」の利用を呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする