TBS山形純菜アナウンサー(31)が28日、TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に生出演。アインシュタイン稲田直樹(40)のSNS乗っ取りを伝える中で“失言”し、謝罪した。 番組では、不正アクセス禁止法違反の容疑で、住居、職業不詳の久保智成被告(32)が逮捕されたことを紹介。久保被告が、名前や生年月日などからパスワードを予測して乗っ取りをしていたとも伝えた。 稲田は、Xでセキュリティー管理が甘かったと認めたことをあらためて説明。「パスワードとか。簡単だったり。2段階認証とか、皆さんがやられていることが、僕ができてなかったこともあって、ちょっと入りやすいアカウントではあったな」と、自身の反省点を語った。 さらに犯人によって、乗っ取られた稲田のアカウントから、フォロワー女性に性的画像を送るよう指示するメッセージが送られて拡散した話題にも言及。みなみかわは「自分は(稲田が)完全にやってたと思います。今でも疑ってます」と毒を吐くと、稲田は「はい、名誉毀損(きそん)!」とツッコミを入れた。ただ岡田紗佳も「やってないんですよね?」と疑惑の目線を向け、稲田は「やってないって!」と強調。和田アキ子は笑いながらも「自分ら(芸人)やから笑ってる言えるけど、大変なこと」と、事件自体は重大な内容であることを指摘した。 その流れで、山形アナはフリップで事件をあらためて説明する際に「稲田被告が、名前や生年月日などからパスワード推測」と、誤って被告の名前を「稲田」と読み上げた。スタジオがざわつき、すかさず稲田が「絶対間違えないで!」と真顔をつくろってツッコんだ。 山形アナは手にしたボードで顔を隠すと、ひざから崩れてしゃがみ込み、ほぼ土下座のような体制で頭を下げて「失礼しました」と謝罪。稲田が「あなた、まだ疑っている。深層心理、疑っている」とかぶせ、スタジオも爆笑となるなか、山形アナは立ち上がりながらも、左手で頭を抱えて苦笑した。少しの間を挟んで、「絶対やっちゃいけない!」と叫ぶように漏らすと、稲田を向いて「本当にすいません」と腰から深く上半身を折り曲げて再度、謝罪した。 その後も山形アナは「本当にごめんなさい! ごめんなさい!」と平身低頭。和田アキ子は、最初に稲田に〝疑い〟の目を向けたみなみかわに「君が振ったからや!」とツッコんで山形アナをフォローした。みなみかわは「深層心理でね…。ごめんなさい」と山形アナに謝ったが、すぐに「あんな真面目なトーンで『稲田被告が』って」と冷静な口調の中で失言が入ったことにツッコミ。山形アナは左手で目を覆いながらうつむくと、「本当に違う…」と叫んだ。