ニセ警察官、SNSで嘘の儲け話… 県内で詐欺の被害相次ぐ (福島)

警察官をかたった詐欺や、SNSでのうその投資話による被害が相次いでいます。 警察によりますと、南相馬市の30代の女性に、警察官を名乗る男から「クレジットカードが不正利用され被害が出ている」などと電話がありました。 その後、ビデオ通話で逮捕状と書かれた紙を見せられた女性は、「逮捕されないためには保釈金が必要」などと言われ、約1千800万円を指定された口座に振り込みだまし取られました。 また、SNSを通じて金の先物投資などを勧められた郡山市の30代の女性が約580万円をだまし取られ、警察が注意を呼び掛けています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする