資材置き場の重機などに放火した疑い「油圧ショベル」など約572万円相当を焼損 会社員の男(35)を逮捕【岡山・津山市】

今年8月、岡山県津山市の資材置き場の重機などに放火したとして、津山市の会社員の男(35)がきのう(6日)逮捕されました。 建造物等以外放火の疑いで逮捕されたのは、津山市東一宮の会社員の男(35)です。 警察によりますと、男は今年8月25日午後10時15分ごろ、津山市の建設会社の資材置き場で、なんらかの方法で、油圧ショベル、クローラーキャリア、コルゲート管約50本(合計572万円相当)に放火した疑いがもたれています。 警察は、8月25日午後10時20分ごろ、通行人の女性からの通報を受け、捜査を行い男の容疑を特定し、逮捕したということです。 警察の調べに対し、男は「やってない」と容疑を否認しているということです。 津山市内では約1年前から不審火が数件あり、警察は余罪についても調べることにしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする