【速報】男性2人が刃物で切られ1人死亡 男(52)を殺人未遂容疑で再逮捕 飲食代未払いトラブルか 大阪・豊中市

大阪府豊中市で男性2人が首などを刃物のようなもので刺されて1人が死亡し、現場近くで包丁を持っていたとして現行犯逮捕された52歳の男について、警察は1日、殺人未遂の疑いで再逮捕したと発表しました。 殺人未遂の疑いで再逮捕されたのは、豊中市に住む職業不詳の杉本孝裕容疑者(52)です。 事件が発覚したのは4月30日午前0時半ごろで、豊中市柴原町の集合住宅で、40代の男性から「包丁でおでこを切られた」と警察に通報がありました。 警察が現場に駆けつけると、集合住宅の外で40代の男性が頭から血を流していて、さらに2階の一室では20代とみられる男性が首などから血を流して倒れているのが見つかりました。2人は病院に搬送され、20代とみられる男性は死亡、40代の男性は軽傷でした。死亡した男性には首や腹部に刃物のようなもので刺された傷が複数あったということです。 警察は30日、死亡した男性が見つかった部屋の住人で、現場近くで包丁を持っていた杉本容疑者を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕。警察の調べに対し、「包丁を持っていた理由は自分の身を守るためです」と容疑を認め、さらに「家で男性を刺した」と話していたということです。 警察によりますと、亡くなった20代とみられる男性は大阪市内の飲食店の店長で、40代の男性は従業員、そして杉本容疑者は29日に客として店に来ていて、杉本容疑者が代金を支払えなかったため、3人で杉本容疑者の家に車に乗って現金を取りに行くことになったということです。 集合住宅に到着すると、死亡した店長の男性と杉本容疑者が2人で部屋の中に入っていき、しばらくすると、杉本容疑者だけが部屋から出てきて、突然、従業員の男性に包丁で襲いかかってきたということです。 警察は飲食代金を巡るトラブルがあったとみて、杉本容疑者を殺人の疑いでも調べる方針です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする