(CNN) 米コロンビア大学の図書館で行われた親パレスチナのデモに関連して、大学の要請で出動したニューヨーク市警(NYPD)が約80人を逮捕した。トランプ政権は8日、大学の対応について「勇気づけられた」とコメントしている。 コロンビア大学は7日、図書館でデモ隊が「大きな混乱」を生じさせ、学生やキャンパスの安全を脅かしているとして、ニューヨーク市警に警備応援を要請。同大はさらに、学生の逮捕や排除の権限をもつ警官を配備したことも明らかにした。 クレア・シップマン学長代行は同日発表した声明で、この日午後から夜にかけて図書館に出向いたところ、警備員のうち1人が担架で運び出され、もう1人が包帯を巻かれていたと伝えた。 その後、図書館の読書室を見て回ったところ、読書室が破壊されて傷つけられ、不快なスローガンで汚損されていたと述べている。 警察の発表によると、7日のデモに関連して「解散を求めるNYPDの口頭警告に従わなかった」80人を拘束。うち78人を逮捕して、残る2人には召喚状を出した。 このうち何人が図書館内の抗議デモから連行されたのかは不明。 NYPDは「コロンビア大学の直接的な要請を受け、キャンパスで図書館が占拠され、不法侵入された状況に対応した」と説明している。 コロンビア大を含めて米国の大学は、トランプ政権による補助金カットの脅しに直面している。 ニューヨーク自由人権協会などの支援団体は、警察の出動を要請した同大の対応について、親パレスチナの活動家を弾圧するトランプ政権におもねる意図があったとして批判した。