モペットを自転車と表示した疑い 神奈川県警、販売会社幹部を逮捕

運転免許が必要な「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを自社サイトで販売する際、電動アシスト自転車と表示したとして、神奈川県警は20日、不正競争防止法違反(誤認惹起表示)容疑で、自動車パーツ販売会社「オフィスケイ」(東京)代表取締役の40代の男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、同社は2022年3月以降、少なくとも9都道府県の店舗や通販で計約千台を販売し、3億円以上を売り上げたとみられる。 県警によると、川崎市で昨年6月、同社が販売したモペットが歩行者と接触した事故をきっかけに不正の疑いが発覚した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする