高齢夫婦が殺害された事件 逮捕された孫、家庭内の事情が犯行動機か 「口論が嫌だった」趣旨の供述

愛知県田原市で高齢の夫婦が殺害された事件で祖父を殺害したとして逮捕された孫の少年が「祖父母と両親の口論が嫌だった」という趣旨の供述をしていることがわかりました。 警察によりますと、高校2年の少年(16)は9日、同居する祖父(75)の首を刃物で刺すなどして殺害した疑いが持たれています。 少年は「祖父を刺した後に祖母(72)を刺した」という趣旨の供述をしているということです。 その後の捜査関係者への取材で少年が「祖父母と両親が口論しているのを見聞きするのが嫌だった」という趣旨の供述をしていることがわかりました。 警察は、祖父母が両親の生活態度をたびたび叱責するなどの家庭内の事情が犯行動機につながったとみて慎重に調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする